神奈川県横須賀市の正社員求人|乳児院の家庭支援専門相談員
ポイント
社会福祉法人誠心会は横須賀市内で児童福祉法による保育園障害者福祉事業を運営しており新たに児童養護と乳児院との一体的運営をめざしH23年春に開設し社会福社事業に取り組んでいる法人です
募集要項
仕事内容 | 乳児院で生活する子どもたちの養育支援と家族の方への支援や助言、関係調整を進めます。児童相談所や関係機関とも連携して取り組みます。 定員19名、0才から幼児年齢の子どもたちが入所しています。 |
---|---|
試用期間 | 試用期間あり3ヶ月 |
求める人物 |
必要な経験など 社会的養育施設勤務経験5年あれば尚可 資格 普通自動車運転免許 あれば尚可 社会福祉士 |
給与・手当 |
基本給 月給185,000円~240,000円 昇給 昇給あり(前年度実績 あり) 賞与 賞与月数 計 5ヶ月分(前年度実績) 手当 処遇改善2手当 9,000 円~9,000 円 ・住宅手当 15,000円~20,000円 ・扶養手当 5,000円~15,000円 ・処遇改善手当1(要参照:求人に関する特記事項) ・給与改善手当(要参照:求人に関する特記事項) 通勤手当:月額 40,000円 |
待遇 |
雇用 労災 健康 厚生 あり(勤続期間不問) *必要な免許資格等 社会福祉士 または乳児院の家庭支援専門相談員任用資格があれば可 *処遇改善手当1:前年度支給実績 年77,400円程度~変動あり *給与改善手当:前年度支給実績 年90,000円程度~変動あり *通勤手当は2Km以上より支給 *マイカー通勤可:無料駐車場あり バイク、自転車通勤も可 *その他、特別手当が支給される場合あり |
雇用形態 | 正社員 |
就業時間 | (1)8時30分~17時30分 |
休日 | 月10日の休暇。4月1日在職者には年3日のリフレッシュ休暇。 採用時に有給休暇10日付与。 |
勤務地 |
〒239-0826 神奈川県横須賀市長瀬3-3-1 「長瀬二丁目」「長瀬三丁目」バス停下車徒歩3分 |
会社情報
法人名 | 社会福祉法人誠心会 しらかばベビーホーム |
---|---|
住所 | 〒239-0826 神奈川県横須賀市長瀬3-3-1 |
会社の特徴 | 当乳児院は様々な事情により家庭で養育できない0~就学前の乳幼児を預かり、看護師、保育士などと共に乳幼児の生命を守り心身の健全な発達を促進する養育を目的とした児童福祉法による施設です |
URL | http://seishinkai-y.sakura.ne.jp/sirakabababy.html |