パート労働者求人|看護師

ポイント

川崎市の指定管理施設で、障害者やボランティア団体等への会館の部屋の貸出し、障害者福祉の普及啓発を目的とする福祉講座開催、障害者のための通所作業所を運営(生活介護・就労継続支援B型)


募集要項

仕事内容障害者の健康管理・身体介護、食事介護を中心として障害者と日中を楽しく過ごす支援をしていただきます。 利用者は生活介護15名、就労支援B型10名(定員) 業務内容は健康管理、嘱託医との連絡調整、看護日誌記載、利用者支援等。
試用期間試用期間なし
求める人物 看護師准看護師
給与・手当 基本給 時給1,500円~1,600円

食事指導手当 330円/回
通勤手当:日額 600円
待遇 労災
※障害者支援の経験がなくても研修で説明します。  ※有給休暇は法定通りに付与します。  ※無理なく働けて、急用の際にはシフト替えも可能です。  ※オンライン自主応募可(自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です)                           <ナースセンター連携求人>
雇用形態アルバイト・パート
就業時間(1)10時00分~17時00分
休日年末年始
勤務地 〒211-0068
神奈川県川崎市中原区小杉御殿町2‐114‐1
JR南武線/東急東横線 「武蔵小杉」駅 から 徒歩15分

会社情報

法人名公益財団法人 川崎市身体障害者協会 川崎市中部身体障害者福祉会館
住所〒211-0068
神奈川県川崎市中原区小杉御殿町2‐114‐1
会社の特徴地域の障害者やボランティアに福祉活動を提供する施設で、公益財団法人川崎市身体障害者協会が、運営しています。 雇1404-201162-1
URLhttps://sgstksg.jimdofree.com/

横浜介護求人センター
からのお知らせ



 まとめて読む


BLOG
介護業界



 あるある編

 実務編